どもども。ひさおです。
花金ですね。本来であれば一人でも飲みに行くひさおですが、今日はおとなしく自宅でidecoの申込資料を作ってました。ideco・・・もっと早くやっておくべきでした。すぐ行動することはホント大事ですね。「すぐ行動する」sugcoとでも言いましょうか。はい、言わないですね。
超ざっくり言うとidecoは自分で金融機関に申し込んで、毎月自動で引き落としてもらって、そのお金を運用します。運用プランは選択できます。ハイリスク・ハイリターンのものからローリスク・ローリターンのものまであります。仮に運用ミスって元金が減ったとしても節税できてる分大損はしないかと。
興味ある方はidecoでググってください。
ideco熱が高まってたので、余談でございました。
で!本題です。今回は目黒の人気立ち飲みビストロ「Shin」のご紹介です。
目黒の権之助坂にあるのですが、去年くらいにできた目黒駅すぐ横の大きいビルの1Fにもオープンしてます。さすがですね。
店内はメニューで溢れています。でもなんでしょうね、この溢れるばかりのメニュー配置は活気を感じますね。混んでるだけかもだけど。
もちろんテーブルにもメニューは置かれていますが、ついつい壁を見ちゃいますね。
ではここはシャンパンで乾杯です。
このお通し美味しかったぴょん。
続いてパテ。アンジャッシュの渡部さんが言ってましたね。パテでそのお店の力量がわかると。パテは細工しにくいのが理由だそうです。
このパテも美味しかったぴょん。
続いてアンチョビキャベツ。
ここでクイズです。
アンチョビとはなんでしょうか?ちなみにあのひさおはわかりませんでした。
正解は
フィレ状や渦巻き状で缶詰やびん詰めになっているもの、ペースト状でチューブに入っているものなどがあります。
引用元 クックパッド
これで貴方もアンチョビ通ですね。
という風に使いましょう。
そして最後はハラミ!ハーラミ!ラミハーとも呼びますね。
こちらも美味でございました!
お会計はこれらにシャンパンを4~5杯飲んで5,000円いかないくらいです。コスパ良しです。
あ、そういやここの店舗は椅子あったや笑
皆さんも立って座って楽しんできてくださいね。