おーおー!おおおっおお!おおおーおお!おおおおお!おおお!おおお!おおー!
こんにちは。ワールドカップ盛り上がってますね。日本負けたけど。スーパー残念です。
しっかり朝3時に起きて観戦しましたよ。
勝てると思ってました。マジで悔しいです。
なのでカレーの記事書きます。
先日、サッカー大好き芸人の坂本先生と訪問してきました。
カレーは飲み物。です!!
元々行く予定であった、西所沢にあるnegombo33がランチでルー切れになっており、食べることができなかったので急遽、カレーは飲み物。へ行くことに。
negombo33は最近はランチのみらしいっす。ランチのみってかランチでルーなくなるらしいっす。気を付けてくださいね。
結局西所沢まで行ったのに坂本先生がウンチしただけでした。
さて、では本題へ!
カレーは飲み物。ではクリーミーな黒か、スパイシーな赤を選びます。我々は二人とも黒にしました。坂本先生空気読めないですね。
クリーミーな「黒」:黒い肉カレー890円
スパイシーな「赤」:赤い鶏カレー790円
トッピングです。
ここから3つまで無料で選択できます。
私は味玉、フライドガーリック、豆サラダ(バジル風味)にしました。
300円くらいで豚肉盛りができます。そっちのほうが見栄えするので、どなたか頼んでみてください。
待つこと数分・・・
ちなみに坂本先生は二日酔いでした。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
きました!うーん!まさしくカレードリンク!!
ゴクゴク。ゴクゴク。美味い。
タイプでいうと欧風カレーですね。
てか欧風カレーってなんやねん。
ってことでググりました。
すると、「欧風カレー」という呼び名を初めて使ったのは、あのボンディーの創業者らしいです!
さすがはボンディーやっさー。。。
ボンディーを知らない方はひさおの過去記事を読んでください。
で、欧風カレーについては、カレーパフォーマー加藤さんの記事が参考になりました。
欧風カレーは日本生まれでヨーロッパに存在しないと言い切る証拠
コクがありとても食べ応えのあるカレードリンクでした。
私は池袋店に行ってきましたが、都内に複数店舗があり、山梨にもあるようです。
・池袋店
【営業時間】
昼11:00~15:00
夜17:30~21:30
【住所】
東京都豊島区池袋2−19−3
・浅草店
【営業時間】
11:00~22:00
【住所】
東京都台東区浅草2-10
ドン・キホーテ浅草1F
※浅草店は、同一料金ではありません。
・秋葉原店
【営業時間】
昼11:00~16:00
夜17:30~21:30
【住所】
東京都台東区台東1-9-4
・御徒町店
【営業時間】
昼11:00~16:00
夜17:30~21:30
【住所】
東京都台東区上野3-23-3
・ニュー新橋ビル店
【営業時間】
平日10:00~22:00
休日10:00~21:00
【住所】
東京都港区新橋2-16-1
ニュー新橋ビルB1
・水道橋店
【営業時間】
平日11:00~22:00
休日11:00~21:00
【住所】
東京都千代田区三崎町2-17-8 1F
・甲府昭和通り店
【営業時間】
11:00~21:30
【住所】
山梨県甲府市下石田2-10-3
※駐車場店前4台+第二駐車場有
あと、とんかつ屋もありました笑
とんかつは飲み物。
【営業時間】
昼11:00~16:00(L.O.15:30)
夜17:30~22:30(L.O.22:00)
【住所】
東京都豊島区池袋2-53-11
※友達いわく普通らしいです
さあ!レッツカレードリンク!!